こんにちは、青田犬です。
全然どうでもいい話なのですが、ここ最近ずっと愛用していた、左右分離型のBluetoothイヤホンの片方(左耳側)が、なぜか急になくなりました。

見ただけではわかりにくいですが、それぞれのイヤホンがマグネットで引っ付くタイプで、そうそうはずれてなくなるようなものではないのです。
そのため、なぜ、なくなったのがさっぱり分からなくて、机のまわりやカバンの中などをしばらく探していたのですが、まったく見つからず、とうとう諦めることにしました。
誰かの悪意をもった嫌がらせか、もしくはこれが、世に聞く集団ストーカーによる妨害行為なのだろうか、などと一瞬思いましたが、まったく目的が不明なので、おそらく単純に、何かの拍子に外れてどっかに落ちるかしたのでしょう。
このイヤホンはなかなかすごい奴で、一回ズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまったことがあり、はわわ~となったのですが、しばらく放置したうえで、電源を入れたら普通に使えたという逸話のあるやつなのです。
今回も放置したら、失われた片方が復活するのではないかという淡い期待を寄せたりもするのですが、物理的に失われたものが復活するのはさすがに無理だと思うので、諦めて新しいのを買いたいと思います。
なお、音声や使い勝手はそこまで良かったわけではないので、そこまでの惜しさはありません。
こんなイヤホンが欲しい
分離型イヤホンについては、市場にも様々商品が出回っており、正直どれも同じようなものに見えるのですが、一点だけ思うことは、そろそろもう少し目立たないものを作れないのかな、ということです。
どのイヤホンも耳に装着しているのが丸わかりなので、イヤホンを装着しているかどうかわかりにくい、というかまったく装着しているのがわからないような商品がそろそろ出てこないかなぁと思います。
先日どうでもいい、社内システムの説明会に強制的に参加させられて、へたくそな説明を長時間に渡って聞かされるハメになり、眠気に耐えながら、こういう時に見えないイヤホンでもあれば、オーディオブックでも聞いて時間の有効活用ができるに、と思ったのが理由ですね。
骨伝導か脳内埋め込みか、そろそろそういった新機軸の商品が欲しいと思う今日この頃です。
とはいえ、いまだ市場にない商品の話を語っていても仕方がないので、とりあえずAmazonあたりで新しいのを探したいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
最近のコメント